このページはドテラ社のプロモーションを含みます
ドテラの会員登録する方法について、会員の種類、メリットデメリット、登録キットなどわかりやすく説明します。
ドテラの会員(WA会員,WC会員)に登録されることで小売価格の約34%引きで購入することができ、 またポイントが最大30%も貯まってゆく特典もあります。
ネットワークビジネスの会社なので「大丈夫なの?」という疑問もあるかもしれませんが、 会員になられても、ノルマなどはありませんのでご安心ください。
2種類の会員とも、入会費や割引率などは同じです。
大きく違っているのは「収入を得られるかどうか」です。
ドテラ社は、エッセンシャルオイルを販売することで収入がもらえるMLM(ネットワークビジネス)を採用しています。 お仕事として収入を得たい方は、正会員(WA)で登録してください。
お仕事として取り組まれない方でも、正会員(WA)登録されても構いません。
特にノルマなどありませんので、WA会員限定のセミナなどに参加されたい場合はご登録をお勧めします。
※ポイント特典とは、定期購入することで、購入ポイントに応じて割引ポイントが貯まる特典です。貯まったポイントは、別途商品の購入に使うことができます。

ドテラのビジネスは一人でする必要はありません。
はじめての方でも、製品の知識、報酬体系、ビジネスマインド、集客方法、セミナー仕方などなど、 ドテラでお仕事するうえで必要となるノウハウやスキルを提供させていただきます。
コロナ禍でリアルな動きができない今だからこそ、インターネットを活用した集客や勉強会などが活発に行われていて、 成果を出しています。
ぜひ高木と一緒に、ドテラで起業・副業を始めませんか?
> こちらのフォームより、ご連絡くださいね。
当サイトはドテラの一般会員が運営しているサイトです。 このサイトでご登録されますと、(番号34983 高木)の元でご登録することになります。
また、ドテラはネットワークビジネスでの形態をとっているため、ご入会を躊躇されている方もおられるかもしれません。 高木の紹介のもとではビジネス活動をされなくても特に問題はありませんのでご安心ください。
ドテラ製品を愛用されるだけの方はWC会員、お仕事される方はWA会員をお勧めします。
WA会員登録されますと、ドテラの商品が定価よりも約34%安く購入することができたり、 また個人ビジネスを開始するにあたっての、さまざまな営業ツールを利用することが可能となります。
この機会に、ぜひご参加ください。
1年後には更新費用(2,000円)が必要です。
※ロイヤルティリワード注文とは、毎月定期購入するシステムです。
当サイトの運営者(34983
)の紹介ということで登録されます。
ご登録後の紹介者の変更は出来ませんので、予めご了解願います。
会員登録やご注文に関して、ご不明な点やご不安な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。必要があれば電話でも対応させていただきます。
>> 問い合わせフォームはこちら
特に「登録キット」は、必要なオイルなどが目的別にまとまっているので、個別に購入されるよりも格安になっています。
お中元、お歳暮、クリスマスシーズンなどは、さらに日数がかかる可能性もあります。あらかじめご了承くださいませ。
下のボタンを押すと、会員登録画面が表示されます(新しいウィンドウで開きます)。
画面の案内に沿って、必要事項を入力してください。
以下に、会員登録の手順を説明しますので、参照されてください。
以下の流れを参考にされて、登録してみてください。
region(配送先)は「日本」を選択
「次へ」ボタンをクリック
配送先を日本にしないと正しく配送されません
登録タイプは「WA ウェルネスアドボケイト」を選択
「次へ」ボタンをクリック
■申請者情報の入力
氏名を漢字とローマ字で入力。
■共同申請者の入力 ビジネスパートナがいる場合は入力。
ビジネスネームで活動したい場合にはこちらに入力
共同申請者は必須ではありません。
■電話番号を半角ハイフンで入力
■メールアドレスを半角ハイフンで入力
各種情報が届きますので、チェックを入れておくと良いでしょう。不要であれば後でも削除できます。
■生年月日
■登録住所を入力
郵便番号を半角ハイフン付きで入力し「住所検索」ボタンを押すと、住所がプルダウンで選べるようになります。
都道府県、市町村をプルダウンから選びます。
その他情報を漢字で入力
■送付先住所を入力
郵便番号を半角ハイフンで入力
漢字で入力
登録住所と同じであればチェック欄にチェック
■紹介スポンサー
紹介者がおられる場合は、紹介者にお問い合わせください。
■マイドテラオフィス
ドテラの会員サイトにログインするための情報です。
マイドテラオフィスのパスワードを決めてください。
■ボーナス振込口座
ボーナスが支払われる際の、振込先の銀行口座を指定してください。
ビジネスされない方は不要です。
■概要書面
チェック欄にチェック
■スターターキット
会員になるには、スターターキットの購入が必須となっています。
いずれか、目的にあったキットをお選びください。
会員登録だけが目的なら、登録料だけを選ばれてもよいでしょう。
「カートに入れる」を押す
「合計を見る」を押して、内容をご確認ください。
購入方法は、クレジットカードまたは代引きが可能です。
「今すぐ注文する」ボタンをクリック
以上で登録は終わりです。
登録が終わりますと、請求書(ご注文の控え)が電子メールにて送られてきます。
2週間以上たっても商品が送られてこない場合は、何らかのトラブルがあった可能性もあります。
その場合は、ドテラカスタマーセンターへ、お問い合わせください。
お問い合わせの際は、請求書(ご注文の控え)のコピーを添付していただけると、問題の解決が早まります。よろしくお願いいたします。
個別の製品を買い揃えるよりも、キットになっているのでトータルでかなりお安くお買い求めいただけます。
ドテラのオイルをお試ししてみたい人向けの入門キット
ボトルはすべて5mlなので注意してください。
製品番号:60208376/60208412
価格:20,500円(10%税込)
PV:129.00
6,350円相当お得です、登録料無料
ココナツオイルもセットになっているのでこのキットだけですぐにアロマタッチができます。
製品番号:40240103/60205825
WC価格:18,000円(10%税込)
PV:120.00
アロマタッチでドテラを始めたい方向け
2,550円相当お得です、登録料無料
製品番号:60210747/60210748
WC価格:28,800円(税込)
PV:200.00
6,050円相当お得です、登録料無料
製品番号:600030103
価格:41,500円(税込)
PV:260.00
15,450円相当お得です、登録料無料
製品番号:60208420/60208421
価格:76,000円(税込)
PV:490.00
27,100円相当お得です、登録料無料
家庭でよく使うオイル16本とディフューザー、木箱等が付いているので、届いた日からアロマライフを楽しむことができます。
19,850円相当お得、登録料無料
100PV進呈、リワードポイント15%スタート
ファストトラックプログラム対象商品
製品番号:60040103/60205831
価格:59,500円(税込)
PV:400.00
一度に揃えたい方向けにとてもお得になっています。 サロン経営者やショップなどで、ロケットスタートしたい方向けのスペシャルなキットです。
ファストトラックプログラム対象商品
製品番号:60210742/60210744
WC価格:131,000円(税込)
PV:900.00
30,250円相当お得です、登録料無料
一度に揃えたい方向けにとてもお得になっています。 サロン経営者やショップなどで、すぐにスタートしたい方向けのスペシャルなキットです。
ファストトラックプログラム対象商品
製品番号:60203093/60205829
価格:156,500円(税込)
PV:1200.00
52,700円相当お得です、登録料無料
購入方法などでご不明な点があれば、お問い合わせください。
問い合わせフォームはこちら
私もネットワークビジネスのことをすべて知っているわけではないですが、ドテラのことについてお伝えしたいと思います。
ドテラのことで気になられる点は「ノルマ」「過剰在庫」「友達を失う」「楽して儲かる」あたりのことかなと思いますので、それぞれ私の体験からの説明をしますね。
ただ、報酬をもらうためには、毎月100PV(約12,000円相当)以上の製品を定期購入しておかなくてはなりません。 これをノルマと言われている人もおられるかもですね。
私の解釈としては、お仕事して取り組むには商品の仕入れも必要なので、これは「仕事に必要な仕入れ」だと思っています。
ちなみに、報酬が必要無ければ(お仕事をされないのであれば)、WA会員であっても、 好きなときに好きなものを購入されればいいだけですので、定期購入の必要もありません。縛りは何もありません。コストコの会員みたいなものです。
仮に、お客様から注文があった場合はドテラに直接発注すればいいだけです。
もし、すぐに販売するために自分の店舗などで陳列・確保しておく商品の余剰在庫に関しては、その方の仕入れの責任だと思います。
ビジネスされている人が、毎月定期購入する100PV(約12,000円相当)の製品が、余ってくることもあるかもしれませんが、 基本的に毎月購入されるものは自分で使うものではなくて、お仕事として、お客さんにサンプルとして提供したり、 自分で使って勉強したりするものだと思っています。
お仕事が低調であれば、そのような毎月の商品が余ってくるかもしれませんね。しかしこの場合は、もっとお仕事を頑張るしかないと思います。
これも、お仕事をされないのであれば、好きなときに好きなものを購入されればいいだけですので、 使わない商品が貯まる心配もありません。
ネットワークビジネスの形態自体が「口コミ」「手売り」販売なので、どうしても身近な人が対象となりやすいですよね。
自分が行ってよかったカフェや、使ってよかった商品は、どうしても伝えたくなるものですが、 それがお仕事と結びついていると難しくなってきます。
ドテラはセールスですので、販売の進め方によっては、嫌われる可能性もあるでしょう。 それは、セールスのやり方がまずいのだと思います。
自分中心の販売は嫌われるだけです。
常に相手のことを考えて、どうしたらこの人が良くなるだろうかということを優先させるべきだと思います。 ドテラに限らず、お仕事の基本ですね。
ドテラでお仕事されたい場合は、一人でするのではなくてグループで行います。
ネットワークビジネスには、それなりの仕事の進め方というのが存在します。 はじめての方には、紹介者(高木)も全力でサポートします。 製品知識、報酬体系、チーム作りなどをお伝えしますので、 MLMが初めての方でも安心して取り組んでいただけるようにしています。
楽しくはありますが、楽ではありません。
MLMの特質上、紹介者の先から手数料が入ったり、紹介料が入るので、そういう意味では、 通常のセールスよりも報酬としては上がりやすいかもしれません。
しかし、そのような報酬をもらうには、楽しいチームを作ってゆかなくてはならないのです。 そのチームつくりが簡単ではありません。単にアロマを売ればいいというものでは無いからです。
自分の会社作りと言うよりもコミュニティを作り上げる必要があります。
それには自分のセールス力だけでなく、個人事業主(一人社長)としてのリーダーシップやカリスマ性が求められるものです。簡単ではありません。
ランクでいうと「ダイヤモンド」レベルまで、チームを作り上げることができれば、 権利収入としての報酬(100万円前後)を得ることができると思います。
普通の自営業の会社で例えると、きちんとした会社作りができれば、社長は多少は遊んでいても会社は回るようなものです。 そこまで自分の会社(チーム)をドテラで作り上げるのは決して楽ではありません。
> ドテラでどれくらいの収入があるの?(ランク別収入)
以前は、漢方を勉強していたのですが、生薬の保管や調合などが大変なのです。 エッセンシャルオイルは、同じ植物から作られたものですが、漢方薬よりも保管や使い方が楽なので魅力的です。
さらに、お仕事として取り組むことができて、ネットでも販売したり集客もできるので、 自宅にいながら製品を販売したり会員さんを増やすことができるのがとても魅力的です。
ドテラは
特に、チーム作りが大事ですので、人間として磨かれるんですよ。 それが一番大きいかもです。
お仕事をして取り組むには勉強が必要ですし、チーム作りや自己啓発、アロマの勉強などに時間がとられます。 仕事ですから当たり前ですが、お仕事の自覚がないと、それらはデメリット感じられるかもしれません。
自分の好きなことに熱中するあまり、周りのことが見えなくなることは誰でもあることでしょう。 しかし、それはドテラだけでなく、好きなタレントさんにほれ込んだり、趣味に没頭する時も同じだと思います。
宝塚が好きになったり、車に熱中したり、釣りキチだったりすることもあるでしょう。
また、ある人の生き方に共感して、特定の先生(講演者)のセミナーを聞きに行くこともあるでしょう。 本を熱心に読み漁ることもあるでしょう。
しかし、これらは洗脳とは言わないと思います。
まぁ、どんなものでも熱狂的になって、度を超すことになってしまうとマズいと思いますが・・・。 ドテラも、同じようなものかなと思います。
自主性のないまま、流されるように、主体性のないままドテラに関わっていると、 他人の言動に左右されるので、強制性を感じるのかもしれません。
また、好きだからゆえ、またはお金のためゆえに、熱心さが度を超してしまうと良くないです。
熱心さが度を超すと、人に伝えるときに狂信的なものを感じさせるので「この人は洗脳されているのでは?」と相手の人は感じるのでしょう。
ドテラは本来自由なものです。
あなたの本当のすばらしさを発揮させてくれるものであり道具だと思います。
何事もバランス感覚が重要ですね。
ご質問がありましたら、問い合わせフォームで、ご連絡くださいませ。
ドテラのアロマオイルは、芳香を楽しまれるだけでなく、朝起きたときから寝る時まで、 生活の様々なシーンで実際に使われることでとても役の立つものです。
しかし、どのように使えばいいか、初めての方には自分で調べてもわからない方も多いと思います。
そんな初めての方向けに、グループでのお茶会やインターネット(zoom)を使ってのプチセミナーを行っています。
また、お仕事の進め方など、効率的な報酬の受け取り方やチーム作り、イベントの開催方法、 話し方など、お仕事に関することも、フォローさせていただきます。
福岡近郊であれば、実際にお会いしてお伝えしますし、遠方の方であればインターネットを活用して、 実際に画像を介してお伝えすることも可能です。
zoomは、高木の紹介でご入会・ご購入された方に限ります。
高木の紹介以外で購入された方は、ご紹介様にお尋ねくださいね。
ドテラのエッセンシャルオイルに特化した書籍が発売されているのでご紹介します。
ディカルアロマテラピーの実践に役立つ究極の書
ドテラのエッセンシャルオイルの特徴や使い方、症状別活用法が解説されています。
他の書には類を見ない数多くの研究・文献も追加、家庭に常備しておきたいメディカルアロマテラピーの決定版
ナチュラルハーモニー&サイエンス社
ドテラのビジネスは一人でする必要はありません。
はじめての方でも、製品の知識、報酬体系、ビジネスマインド、集客方法、セミナーの開催方法などなど、 ドテラでビジネスするうえで必要となるノウハウやスキルを提供させていただきます。
ドテラをお仕事として取り組まれたい方は、 こちらのフォームよりご連絡くださいね。
お待ちしています!
ドテラの会員登録する方法について、会員の種類、メリットデメリット、登録キットなどわかりやすく説明します。
ドテラの会員(WA会員,WC会員)に登録されることで小売価格の約34%引きで購入することができ、 またポイントが最大30%も貯まってゆく特典もあります。

ドテラの会員登録方法・手順
ドテラの会員登録は、以下の手順で登録することができます。- 会員登録画面を開く
- 配送先を「日本」にする
- 登録タイプを選ぶ(WAまたはWC)
- 申請者情報を入力
- 連絡先(電話、メール)を入力する
- 住所、送付を入力する
- 紹介者を入力する
- ボーナス振込口座を入力する
- 概要書面情報を入力する
- 登録料、初回注文をする
- 購入方法(クレジットor代引き)を入力する
- 「今すぐ注文」を入力する
- 登録完了です
ドテラの会員について
会員になられますと、ドテラ製品が会員価格(約34%引き)で購入できますので、とてもお得になっています。ネットワークビジネスの会社なので「大丈夫なの?」という疑問もあるかもしれませんが、 会員になられても、ノルマなどはありませんのでご安心ください。
ドテラの会員の種類
ドテラの会員には、以下の2タイプがあります。ホールセール会員(WC) | 正会員(WA) |
初年度会費 3,500円 年会費 2,000円 ご自分の楽しみとして愛用したい方向け 収入を得ることができません 人に楽しく伝えてゆくことができます。 |
初年度会費 3,500円 年会費 2,000円 お仕事として収入を得たい方向け 自分で使うだけでも可 人に伝えて広めてゆきたい方 |
2種類の会員とも、入会費や割引率などは同じです。
大きく違っているのは「収入を得られるかどうか」です。
ドテラ社は、エッセンシャルオイルを販売することで収入がもらえるMLM(ネットワークビジネス)を採用しています。 お仕事として収入を得たい方は、正会員(WA)で登録してください。
お仕事として取り組まれない方でも、正会員(WA)登録されても構いません。
特にノルマなどありませんので、WA会員限定のセミナなどに参加されたい場合はご登録をお勧めします。
WC会員とWA会員の比較
ホールセール会員(WC) >> 詳細はこちら | 正会員(WA) | |
登録料+年会費 | 3500円 正会員と同じ | 3500円 |
翌年度以降更新料 | 2000円 正会員と同じ | 2000円 |
製品購入価格 | 定価の約34%引 正会員と同じ | 定価の約34%引 |
ポイント特典 | 有り | 有り |
その他特典 | ロイヤルティリワード | ロイヤルティリワード ファストスタート パワーオブスリー ユニレベル その他 |
報酬 | なし | あり |
※ポイント特典とは、定期購入することで、購入ポイントに応じて割引ポイントが貯まる特典です。貯まったポイントは、別途商品の購入に使うことができます。
ドテラで起業・副業される方、歓迎します

ドテラのビジネスは一人でする必要はありません。
はじめての方でも、製品の知識、報酬体系、ビジネスマインド、集客方法、セミナー仕方などなど、 ドテラでお仕事するうえで必要となるノウハウやスキルを提供させていただきます。
コロナ禍でリアルな動きができない今だからこそ、インターネットを活用した集客や勉強会などが活発に行われていて、 成果を出しています。
ぜひ高木と一緒に、ドテラで起業・副業を始めませんか?
> こちらのフォームより、ご連絡くださいね。
目次
このページで書かれていることです。ドテラのWA会員登録方法
ドテラのWA会員登録には紹介者が必須となっておりますので、ご紹介者がおられない方はご利用ください。当サイトはドテラの一般会員が運営しているサイトです。 このサイトでご登録されますと、(番号34983 高木)の元でご登録することになります。
また、ドテラはネットワークビジネスでの形態をとっているため、ご入会を躊躇されている方もおられるかもしれません。 高木の紹介のもとではビジネス活動をされなくても特に問題はありませんのでご安心ください。
ドテラ製品を愛用されるだけの方はWC会員、お仕事される方はWA会員をお勧めします。
正会員(WA=ウェルネス・アドボケイト)登録の方法
ご入会後も継続してドテラ製品をご購入される方、または個人事業として取り組まれようとされる方には、 WA会員登録をお勧めします。WA会員登録されますと、ドテラの商品が定価よりも約34%安く購入することができたり、 また個人ビジネスを開始するにあたっての、さまざまな営業ツールを利用することが可能となります。
この機会に、ぜひご参加ください。
ぜひご利用ください
ドテラの会員登録には紹介者が必須となっておりますので、ご紹介者がおられない方はご利用ください。
ドテラはネットワークビジネスでの営業形態をとっていますが、高木の紹介のもとでは、 ビジネス活動をされなくても構いません。
ビジネス活動をご希望されない方への不要な連絡などはしませんので、安心してご登録ください。 一方、ビジネスをご希望の方へはサポートさせていただきます。一緒にやってゆきましょう
会員登録やご注文に関して、ご不明な点やご不安な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。 必要があれば電話でも対応させていただきます。
問い合わせフォームはこちら
ドテラはネットワークビジネスでの営業形態をとっていますが、高木の紹介のもとでは、 ビジネス活動をされなくても構いません。
ビジネス活動をご希望されない方への不要な連絡などはしませんので、安心してご登録ください。 一方、ビジネスをご希望の方へはサポートさせていただきます。一緒にやってゆきましょう
会員登録やご注文に関して、ご不明な点やご不安な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。 必要があれば電話でも対応させていただきます。
問い合わせフォームはこちら
会員の有効期限は1年
会員の有効期限は1年です。1年後には更新費用(2,000円)が必要です。
送料
購入方法により送料が違います。注文方法 | 送 料 |
通常注文 | 購入額が15,000円未満は送料600円 購入額が15,000円以上は送料無料 |
定期購入 (ロイヤルティリワード注文) |
購入ポイント100PV未満は送料600円 購入ポイント100PV以上は送料無料 |
会員になるためには紹介者が必須です。
紹介者がおられない方でも登録可能です。当サイトの運営者(34983

ご登録後の紹介者の変更は出来ませんので、予めご了解願います。
会員登録やご注文に関して、ご不明な点やご不安な点があれば、ご遠慮なくお問い合わせください。必要があれば電話でも対応させていただきます。
>> 問い合わせフォームはこちら
会員登録と同時に、会員価格で購入可能です。
会員登録と同時に、オイルなどを会員価格で購入できますので、 必要でしたら会員登録時にあわせてご購入ください。特に「登録キット」は、必要なオイルなどが目的別にまとまっているので、個別に購入されるよりも格安になっています。
会員登録時のお支払いは、代引きも可能です。
クレジットカード、代引きでの登録料の支払いが可能です。商品到着までの期間
概ね3日前後必要となります。お中元、お歳暮、クリスマスシーズンなどは、さらに日数がかかる可能性もあります。あらかじめご了承くださいませ。
doterra会員登録画面
会員登録画面より、会員登録してください。下のボタンを押すと、会員登録画面が表示されます(新しいウィンドウで開きます)。
画面の案内に沿って、必要事項を入力してください。
以下に、会員登録の手順を説明しますので、参照されてください。
正会員登録の手順、ヘルプ
doterra会員登録の入力画面の説明をします。以下の流れを参考にされて、登録してみてください。
配送先

region(配送先)は「日本」を選択
「次へ」ボタンをクリック
配送先を日本にしないと正しく配送されません
登録タイプ

登録タイプは「WA ウェルネスアドボケイト」を選択
「次へ」ボタンをクリック
申請者情報

氏名を漢字とローマ字で入力。
■共同申請者の入力 ビジネスパートナがいる場合は入力。
ビジネスネームで活動したい場合にはこちらに入力
共同申請者は必須ではありません。
連絡先

■メールアドレスを半角ハイフンで入力
各種情報が届きますので、チェックを入れておくと良いでしょう。不要であれば後でも削除できます。
■生年月日
登録住所

郵便番号を半角ハイフン付きで入力し「住所検索」ボタンを押すと、住所がプルダウンで選べるようになります。
都道府県、市町村をプルダウンから選びます。
その他情報を漢字で入力
送付先住所

郵便番号を半角ハイフンで入力
漢字で入力
登録住所と同じであればチェック欄にチェック
紹介者

紹介者がおられる場合は、紹介者にお問い合わせください。
マイドテラオフィス

ドテラの会員サイトにログインするための情報です。
マイドテラオフィスのパスワードを決めてください。
ボーナス振込口座

ボーナスが支払われる際の、振込先の銀行口座を指定してください。
ビジネスされない方は不要です。
概要書面

チェック欄にチェック
ご注意
お仕事として取り組まれる場合は、「登録申請書」の提出が必須となっています。
高木より送りますので、お問合せください。
あるいは、ご登録後に「登録申請書」がドテラ社から送られてきますので、その書類にサインしてドテラ社に送付されてもけっこうです。
あるいは、ご登録後に「登録申請書」がドテラ社から送られてきますので、その書類にサインしてドテラ社に送付されてもけっこうです。
登録料、初回注文

会員になるには、スターターキットの購入が必須となっています。
いずれか、目的にあったキットをお選びください。
会員登録だけが目的なら、登録料だけを選ばれてもよいでしょう。
確認後、登録

「合計を見る」を押して、内容をご確認ください。
購入方法は、クレジットカードまたは代引きが可能です。
「今すぐ注文する」ボタンをクリック
以上で登録は終わりです。
登録が終わりますと、請求書(ご注文の控え)が電子メールにて送られてきます。
2週間以上たっても商品が送られてこない場合は、何らかのトラブルがあった可能性もあります。
その場合は、ドテラカスタマーセンターへ、お問い合わせください。
お問い合わせの際は、請求書(ご注文の控え)のコピーを添付していただけると、問題の解決が早まります。よろしくお願いいたします。
会員登録時にお得な登録キットのご紹介
ドテラ会員登録時に、お得に購入できる各種登録キットをご紹介します。個別の製品を買い揃えるよりも、キットになっているのでトータルでかなりお安くお買い求めいただけます。
登録キット購入のメリット
各自のスタイルにあったキットを購入されると、ドテラを中心としたライフスタイルにスムーズに入ることができます。
ぜひお得なキットでドテラ生活を始めてくださいね。登録料(3,500円)が無料になります
個別に買い揃えるより安い
ポイント進呈
ポイントが早く貯まる
使用目的に合ったオイルが揃っている ←無駄な買い物がない
WA/WCファミリー エッセンシャルズ + ビーズ登録キット
家庭でよく使う10本のオイルがセットになった入門キットドテラのオイルをお試ししてみたい人向けの入門キット
ボトルはすべて5mlなので注意してください。

価格:20,500円(10%税込)
PV:129.00
6,350円相当お得です、登録料無料
WA/WC登録料、
WAサインアップキット(3部)、
キャップステッカー(2枚1セット)、
シングルオイル6種類:ラベンダー、レモン、ペパーミント、ティートリー、オレガノ、フランキンセンス(各5mL)
ブレンドオイル4種類:ディープブルー、イージーエア、ゼンジェスト、オンガード(各5mL)、
ビーズ 2 種類:ペパーミント、オンガード
WA/WCアロマタッチ 登録キット(ドテラ ココナッツオイル付)
サロン経営者やご自宅でアロマタッチをされたい方向けのキットココナツオイルもセットになっているのでこのキットだけですぐにアロマタッチができます。

WC価格:18,000円(10%税込)
PV:120.00
アロマタッチでドテラを始めたい方向け
2,550円相当お得です、登録料無料
WA/WC登録料
WAサインアップキット(3部)
キャップステッカー(2枚1セット)
ドテラ ココナッツオイル(115mL)
シングルオイル4種類:ラベンダー、ペパーミント、ティートリー、 オレンジ(各5mL)
ブレンドオイル4種類:アースリズム、アロマタッチ、オンガード、ディープブルー(各5mL)
WA/WC LLVパック+PHOSSILミネラル登録キット
人気のサプリとミネラル、オイルがセットになった、体の内側からメンテナンスするためにセット。
WC価格:28,800円(税込)
PV:200.00
6,050円相当お得です、登録料無料
WA/WC登録料
WAサインアップキット(3部)
キャップステッカー(2枚1セット)
シングルオイル3種類:レモン、オレンジ、グリーンマンダリン(各 15mL)
ドテラ ライフロング バイタリティーパック(LLV パック):アルファ CRS+、xEO メガ、マイクロプレックス VMz、
PHOSSIL ミネラル 2 種類:オリジナル、カシス(各 550ml)
ミネラル用スプレーボトル(30mL)
WA/WCホームエッセンシャル+ドテラ ルモ ディフューザー登録キット
家庭でよく使われる基本のオイル10本とディフューザーのセット. ボトルは通常の大きさのオイルです。
価格:41,500円(税込)
PV:260.00
15,450円相当お得です、登録料無料
WA 登録料、
WA サインアップキット(3部)、
ドテラ ルモディフューザー、
キャップステッカー、
シングルオイル6種類:フランキンセンス、ラベンダー、レモン、ティートリー、オレガノ、ペパーミント(各15mL)、
ブレンドオイル5種類:イージーエア、ゼンジェスト、オンガード(各15mL)、ディープブルー(5mL)
WA/WCナチュラル・ソリューションズ登録キット
朝目覚めてから寝るまで、ライフスタイル全般をドテラで始めたい方向け ケミカルな生活からナチュラルな生活にシフトするためのお得なキット。 家庭内で日常的に起きるトラブルに対応できるオイルとミネラル、リビング用品のセット、ボトルは通常の大きさのオイルです。
価格:76,000円(税込)
PV:490.00
27,100円相当お得です、登録料無料
WA/WC登録料、
WA サインアップキット(5部)、
ドテラ ルモディフューザー、
ウッドボックス(ライトブラウン・窓付)、
キャップステッカー、
シングルオイル6種類:フランキンセンス、ラベンダー、レモン、ティートリー、オレガノ、ペパーミント(各15mL)、
ブレンドオイル7種類:イージーエア、ゼンジェスト、オンガード、アロマタッチ、ウェーブリズム(各15mL)、ディープブルー(5mL)、パステンタス(ロールオン 10mL)、
オンガードビーズ、オンガード+ ソフトジェル、ドテラココナッツオイル
ドテラ ライフロング バイタリティーパック(LLV パック):アルファ CRS+、xEO メガ、マイクロプレックス VMz、
PHOSSIL ミネラル オリジナル(550ml)、ドテラトゥースペイスト、コルレックス(ジェル状クリーム)、
ディープブルーラブ(クリーム)、オンガードフォーミングハンドウォッシュ+ディスペンサー2本
WA/WCデラックス登録キット 超オススメ!
ドテラを始められる方に一番お得でお勧めのセット家庭でよく使うオイル16本とディフューザー、木箱等が付いているので、届いた日からアロマライフを楽しむことができます。
19,850円相当お得、登録料無料
100PV進呈、リワードポイント15%スタート

製品番号:60040103/60205831
価格:59,500円(税込)
PV:400.00
WA/WC登録料、
WAサインアップキット(3部)、
ディフューザー(新ロータス)、
ウッドボックス(doTERRAロゴ入り木箱)、
doTERRAココナッツオイル(115mL)、
シングルオイル8種類:ラベンダー、ペパーミント、レモン、ティートリー、doTERRAオレンジ、グリーンマンダリン、フランキンセンス、オレガノ(各15mL)、
ブレンドオイル8種類:オンガード、スマート&サシー、ゼンジェスト、アースリズム、イージーエア、アロマタッチ(各15mL)、マグノリアタッチ(ロールオン10mL)、ディープブルー(5mL)
WA/WCプレミアムdoTERRA登録キット
人気のエッセンシャルオイルと関連製品、スキンケア、スパ製品がまとめて揃う、豪華な登録キットです。一度に揃えたい方向けにとてもお得になっています。 サロン経営者やショップなどで、ロケットスタートしたい方向けのスペシャルなキットです。

製品番号:60210742/60210744
WC価格:131,000円(税込)
PV:900.00
30,250円相当お得です、登録料無料
WA/WC 登録料、
WAサインアップキット(10 部)、
シングルオイル 11 種類:
ラベンダー、レモン、ペパーミント、ティートリー、
オレガノ、オレンジ、グレープフルーツ、
フランキンセンス、ユーカリプタス、
コパイバ(各 15mL)、ヒノキ(5mL)、
ブレンドオイル 12 種類:
オンガード、スマート&サシー、ゼンジェスト、
アースリズム、イージーエア、アロマタッチ、
ウェーブリズム、テラアーマー(各 15mL)、
サルベル、パステンタス、クラリカーム
(ロールオン 各 10mL)、ディープブルー(5mL)、
ビーズ 2 種類:ペパーミント、オンガード、
ソフトジェル 3 種類:オンガード+、トライイーズ、スマート&サシー、
ドテラ ココナッツオイル、
ドテラ ライフロング バイタリティーパック(LLV パック)アルファ CRS+、xEO メガ、マイクロプレックス VMz、
PHOSSIL ミネラル オリジナル(550ml)、
ドテラトゥースペイスト、
ディープブルーラブ(クリーム)、
オンガード フォーミング ハンドウォッシュ&ディスペンサー 2 本、
ドテラ オンガード ミスト、オンガード マウスウオッシュ、
コルレックス(ジェル状クリーム)、
ドテラ ルモディフューザー、
ウッドボックス(ライトブラウン・窓付)、
doTERRA ミニボトルケース(パープル)、
ミニボトル 2mL(24 本)、
キャップステッカー
WA/WCオイルコレクション登録キット
多種多様なエッセンシャルオイルと関連製品がまとめて揃う、本格的にドテラでのケアに取り組みたい方に最適の登録キット一度に揃えたい方向けにとてもお得になっています。 サロン経営者やショップなどで、すぐにスタートしたい方向けのスペシャルなキットです。

製品番号:60203093/60205829
価格:156,500円(税込)
PV:1200.00
52,700円相当お得です、登録料無料
WA/WC 登録料、
シングルオイル 25 種類:ラベンダー、レモン、ペパーミント、ティートリー、イランイラン、ウィンターグリーン、オレンジ、オレガノ、クラリセージ、グレープフルーツ、サイプレス、スペアミント、ゼラニウム、バジル、フランキンセンス、ベルガモット、マジョラム、ユーカリプタス、ライム、ローズマリー、レモングラス(各 15mL)、ジュニパーベリー、ダグラスファー、ヒノキ、メリッサ(各 5mL)、
ブレンドオイル 16 種類:オンガード、スマート&サシー、ゼンジェスト、アースリズム、イージーエア、アロマタッチ、ウィンドリズム、サンリズム、テラアーマー、ウェーブリズム、ピューリファイ(各 15mL)、ディープブルー、ウィスパー(各 5mL)、クラリカーム、パステンタス、インチューン(ロールオン 各 10mL)
doTERRA エッセンシャルアロマティクス(5mL × 6 本入)、
ドテラ ココナッツオイル(115mL)、
ロータスディフューザー、
ウッドボックス(ライトブラウン・窓付)、
doTERRA ミニボトルケース(パープル)、
ミニボトル 2mL(24 本入)、
キャップステッカー、
WAサインアップキット(10 部)
購入方法などでご不明な点があれば、お問い合わせください。
問い合わせフォームはこちら
実際に会員になってみてどうなの?(体験談)
ドテラは怪しくないの?
たぶんですが「ドテラは怪しい」と思われている方の多くは、ドテラのことをご存じないからだと思いますし、 ネットワークビジネスだから怪しいという先入観をお持ちなのだと思います。でもそれは仕方ないことかなとも思います。私もネットワークビジネスのことをすべて知っているわけではないですが、ドテラのことについてお伝えしたいと思います。
ドテラのことで気になられる点は「ノルマ」「過剰在庫」「友達を失う」「楽して儲かる」あたりのことかなと思いますので、それぞれ私の体験からの説明をしますね。
ノルマはあるの?
ノルマに関してはビジネス会員(WA)でもありません。ただ、報酬をもらうためには、毎月100PV(約12,000円相当)以上の製品を定期購入しておかなくてはなりません。 これをノルマと言われている人もおられるかもですね。
私の解釈としては、お仕事して取り組むには商品の仕入れも必要なので、これは「仕事に必要な仕入れ」だと思っています。
ちなみに、報酬が必要無ければ(お仕事をされないのであれば)、WA会員であっても、 好きなときに好きなものを購入されればいいだけですので、定期購入の必要もありません。縛りは何もありません。コストコの会員みたいなものです。
過剰在庫をかかえる?
これも普通はありません。仮に、お客様から注文があった場合はドテラに直接発注すればいいだけです。
もし、すぐに販売するために自分の店舗などで陳列・確保しておく商品の余剰在庫に関しては、その方の仕入れの責任だと思います。
ビジネスされている人が、毎月定期購入する100PV(約12,000円相当)の製品が、余ってくることもあるかもしれませんが、 基本的に毎月購入されるものは自分で使うものではなくて、お仕事として、お客さんにサンプルとして提供したり、 自分で使って勉強したりするものだと思っています。
お仕事が低調であれば、そのような毎月の商品が余ってくるかもしれませんね。しかしこの場合は、もっとお仕事を頑張るしかないと思います。
これも、お仕事をされないのであれば、好きなときに好きなものを購入されればいいだけですので、 使わない商品が貯まる心配もありません。
友達を失う可能性は?
これもネットワークビジネスに関する永遠の課題かもしれません・・・ネットワークビジネスの形態自体が「口コミ」「手売り」販売なので、どうしても身近な人が対象となりやすいですよね。
自分が行ってよかったカフェや、使ってよかった商品は、どうしても伝えたくなるものですが、 それがお仕事と結びついていると難しくなってきます。
ドテラはセールスですので、販売の進め方によっては、嫌われる可能性もあるでしょう。 それは、セールスのやり方がまずいのだと思います。
自分中心の販売は嫌われるだけです。
常に相手のことを考えて、どうしたらこの人が良くなるだろうかということを優先させるべきだと思います。 ドテラに限らず、お仕事の基本ですね。
ドテラでお仕事されたい場合は、一人でするのではなくてグループで行います。
ネットワークビジネスには、それなりの仕事の進め方というのが存在します。 はじめての方には、紹介者(高木)も全力でサポートします。 製品知識、報酬体系、チーム作りなどをお伝えしますので、 MLMが初めての方でも安心して取り組んでいただけるようにしています。
楽して儲かる?
お仕事としてドテラに取り組まれる方は、「ネットワークビジネスは楽して儲けられるのでは?」と 思われているかもしれませんが、 普通のセールスと同じです。楽しくはありますが、楽ではありません。
MLMの特質上、紹介者の先から手数料が入ったり、紹介料が入るので、そういう意味では、 通常のセールスよりも報酬としては上がりやすいかもしれません。
しかし、そのような報酬をもらうには、楽しいチームを作ってゆかなくてはならないのです。 そのチームつくりが簡単ではありません。単にアロマを売ればいいというものでは無いからです。
自分の会社作りと言うよりもコミュニティを作り上げる必要があります。
それには自分のセールス力だけでなく、個人事業主(一人社長)としてのリーダーシップやカリスマ性が求められるものです。簡単ではありません。
ランクでいうと「ダイヤモンド」レベルまで、チームを作り上げることができれば、 権利収入としての報酬(100万円前後)を得ることができると思います。
普通の自営業の会社で例えると、きちんとした会社作りができれば、社長は多少は遊んでいても会社は回るようなものです。 そこまで自分の会社(チーム)をドテラで作り上げるのは決して楽ではありません。
> ドテラでどれくらいの収入があるの?(ランク別収入)
ドテラのメリット・デメリット
ドテラのメリット
ドテラを使っている人でも、それぞれ目的が違うと思いますので一概には言えません。 私のメリットとしては、- お仕事として取り組むことができる(報酬を得ることができる)
- 代替医療として使える(有効な化学成分が入っている)
- ネットで販売・集客できる
- 香りが良い、おしゃれ
以前は、漢方を勉強していたのですが、生薬の保管や調合などが大変なのです。 エッセンシャルオイルは、同じ植物から作られたものですが、漢方薬よりも保管や使い方が楽なので魅力的です。
さらに、お仕事として取り組むことができて、ネットでも販売したり集客もできるので、 自宅にいながら製品を販売したり会員さんを増やすことができるのがとても魅力的です。
ドテラは
- 身体
- 心
- 経済(お金)
- 霊性(人間性)
特に、チーム作りが大事ですので、人間として磨かれるんですよ。 それが一番大きいかもです。
ドテラのデメリット
デメリットは、あまり感じません。お仕事をして取り組むには勉強が必要ですし、チーム作りや自己啓発、アロマの勉強などに時間がとられます。 仕事ですから当たり前ですが、お仕事の自覚がないと、それらはデメリット感じられるかもしれません。
ドテラは洗脳?
WA会員(ビジネス会員)であっても、自分の好きなときに好きなものを購入すればいいだけなので、強制性は何もありません。自分の好きなことに熱中するあまり、周りのことが見えなくなることは誰でもあることでしょう。 しかし、それはドテラだけでなく、好きなタレントさんにほれ込んだり、趣味に没頭する時も同じだと思います。
宝塚が好きになったり、車に熱中したり、釣りキチだったりすることもあるでしょう。
また、ある人の生き方に共感して、特定の先生(講演者)のセミナーを聞きに行くこともあるでしょう。 本を熱心に読み漁ることもあるでしょう。
しかし、これらは洗脳とは言わないと思います。
まぁ、どんなものでも熱狂的になって、度を超すことになってしまうとマズいと思いますが・・・。 ドテラも、同じようなものかなと思います。
自主性のないまま、流されるように、主体性のないままドテラに関わっていると、 他人の言動に左右されるので、強制性を感じるのかもしれません。
また、好きだからゆえ、またはお金のためゆえに、熱心さが度を超してしまうと良くないです。
熱心さが度を超すと、人に伝えるときに狂信的なものを感じさせるので「この人は洗脳されているのでは?」と相手の人は感じるのでしょう。
ドテラは本来自由なものです。
あなたの本当のすばらしさを発揮させてくれるものであり道具だと思います。
何事もバランス感覚が重要ですね。
ご質問がありましたら、問い合わせフォームで、ご連絡くださいませ。
購入後の使い方について
ドテラの使い方をお伝えします
ドテラのエッセンシャルオイルは、購入しただけでは、あまりメリットは感じられないかもです。ドテラのアロマオイルは、芳香を楽しまれるだけでなく、朝起きたときから寝る時まで、 生活の様々なシーンで実際に使われることでとても役の立つものです。
しかし、どのように使えばいいか、初めての方には自分で調べてもわからない方も多いと思います。
そんな初めての方向けに、グループでのお茶会やインターネット(zoom)を使ってのプチセミナーを行っています。
また、お仕事の進め方など、効率的な報酬の受け取り方やチーム作り、イベントの開催方法、 話し方など、お仕事に関することも、フォローさせていただきます。
福岡近郊であれば、実際にお会いしてお伝えしますし、遠方の方であればインターネットを活用して、 実際に画像を介してお伝えすることも可能です。
zoomは、高木の紹介でご入会・ご購入された方に限ります。
高木の紹介以外で購入された方は、ご紹介様にお尋ねくださいね。
お役に立つ教材
今は、インターネットを使うと多くの情報が手に入る時代です。 しかし、ネットが使えなくてもいつでもどこでも使い易いのが書籍ですね。ドテラのエッセンシャルオイルに特化した書籍が発売されているのでご紹介します。
エッセンシャルオイル家庭医学事典[翻訳本]

他の書には類を見ない数多くの研究・文献も追加、家庭に常備しておきたいメディカルアロマテラピーの決定版
ナチュラルハーモニー&サイエンス社
ドテラで副業を始めませんか?
高木と一緒にドテラのビジネスを始めませんか?ドテラのビジネスは一人でする必要はありません。
はじめての方でも、製品の知識、報酬体系、ビジネスマインド、集客方法、セミナーの開催方法などなど、 ドテラでビジネスするうえで必要となるノウハウやスキルを提供させていただきます。
ドテラをお仕事として取り組まれたい方は、 こちらのフォームよりご連絡くださいね。
お待ちしています!
ドテラのことが良くわかる
一緒にドテラでお仕事しませんか?
- ドテラについて
- ドテラの会員の仕組み
- ドテラを通販として購入する方法
- ドテラの会員(WA:正会員)登録の方法
- ホールセール会員(WC:愛用者会員)登録の方法
- ドテラの報酬プラン
- ドテラを退会・解約するには?
- ドテラのフランキンセンスの購入
- ドテラのアロマオイルを楽天市場よりお得に買う方法
- 会員にならずに買うだけってできますか?
補足
