ドテラ社の製品を初めて使っておられる方へ、わかりやすくご紹介

ドテラ社のエッセンシャルオイル、日本語案内サイト
ドテラ 日本語案内サイト
このページはドテラ社のプロモーションを含みます

お知らせ

  • ドテラ2022年5月 POM
  • ドテラ2019年9月 新製品
  • ホールセールについて
  • ドテラ カフェ

ドテラのエッセンシャルオイルにご関心をお持ちの皆様へ

ドテラのエッセンシャルオイルが多くの方に認知されるよになってきて、たいへん嬉しく思います。 ご訪問ありがとうございます。

ドテラのエッセンシャルオイルは純粋で有効な成分を保持していることを保証しています。 「地球からの贈り物」という意味の純粋で有効なドテラ製品が、皆様の健康に寄与し、 またそのビジネスモデルが経済的にも助けになり、多くの人を文字とおり救っています。

このサイトが、ドテラを正しく知っていただくために皆様の役立ち、健康と経済ともに豊かであるよう、その助けになりましたら幸いです。


更新情報

ドテラ今月のPOM、お得な割引商品のお知らせ
ドテラの新規ご登録、ご入会キャンペーンのお知らせ
会員にならずに買うだけってできますか?ハイ、できます!
募集!ドテラでお仕事される方、一緒にしませんか?
コパイバの効果と購入方法
米国製品カタログ2019年春版でました
IPCの名称変更 WA(ウェルネス・アドボケイト)に!

お得な情報

ホールセール会員の登録方法
ドテラのアロマは楽天で買うより愛用者登録して買うほうがお得
フランキンセンスは楽天より愛用者登録して買うほうがお得

会員登録しないでドテラのお買い物

会員登録しなくても、ドテラの製品をご購入できます。
ドテラのアロマ 通販ボタン

ドテラ関係のイベント・セミナーのご案内

ドテラジャパン主催、またはIPC主催のドテラエッセンシャルオイル、植物ミネラルのセミナー、 イベント情報をご案内します。

>> 「はじめてのドテラ」セミナー(ドテラカフェ)を定期的に開催しています。


ご購入方法は、3種類

一番お手軽なのは「通販(一般購入)」ですが、WA会員登録をされることをおすすめします。

WA会員(旧IPC会員)は、ドテラ製品を約33%割引で購入することが可能です。 また登録料と年会費が必要ですが、継続されるとペパーミント(小売価格4,800円)が1本プレゼントされるので実質年会費は無料みたいなものです。 個人ビジネスサイトの提供やドテラ関係のセミナーへの参加も可能となります。 ぜひ、WA会員登録をご検討ください。

WA会員(旧IPC会員)は一番安くドテラの商品を購入できます。 高木の紹介であれば、安く購入すること目的に会員になられてもビジネス活動は必須ではありませんのでご安心下さい。
一方、ビジネスをご希望の方には全力でサポートさせていただきます。 ビジネスされない方、される方、いずれもご入会ください。

通販
一般購入
ホールセール会員
WC
正会員
WA

ドテラの製品を通信販売で購入することができます。

何かと面倒な会員登録をすることなく、ご購入いただけます。

代引きでの購入が可能になりました





通販でのご購入はこちら

ネットワーク会員になるつもりはないけど、ドテラの製品を安価に購入したいと思われる方。
ホールセール会員をお勧めします。
登録料3500円で愛用者登録されると、ドテラの商品が 正会員と同じ割引率(33%off)でご購入いただけます。
2017年3月1日より愛用者登録が変更になりました

ホールセール会員でのご購入はこちら

登録料1500円、年会費2000円で正会員登録されると、ドテラの商品が 約33%オフでご購入いただけます。

●正会員が断然お得です
・正会員限定セミナーへの参加
・ビジネスサイトの提供
・バーチャルオフィスの提供
・毎年ご継続されるつどペーパーミントをプレゼント


正登録でのご購入はこちら


ドテラが初めての方
紹介者がおられない方へ

ちょっと聞きたいことなど、ご質問等がありましたら
こちらのフォームからご連絡ください
↓↓
問い合わせフォーム


ドテラについて

ドテラ社の成り立ちから現在まで、またドテラが考えていることや、そのミッションについて、知っていることをまとめてみました。

これまで見聞きしてきたことや、ドテラ社の資料などからデータをもってきていますが、 最新ではないものもありますので、その旨お含みご覧ください。

MENU TOP


ドテラとは

2008年にアメリカで設立されたエッセンシャルオイルの供給メーカーです。 ドテラとはdoTERRAというラテン語の造語であり「地球からの贈り物」という意味です。

ドテラとは 植物は、古くから人に恩恵を与えてくれる存在でした。 花は私たちに癒しを与え、実は身体の栄養として与えてくれています。 そして、植物に含まれている一部の薬効成分は、薬としても使われてきました。

日本においても、植物を薬としてとらえる考え方は、漢方薬や食養としても古くから研究・実践され、 私たちの生活に溶け込んでいます。

ドテラ社は、ドテラ独自の健康哲学を策定し、エッセンシャルオイルやサプリメント、化粧品など、 様々な生活シーンで使えるアイテムを提供することで、世界中の人々が健康になり、 より豊かで幸せな暮らしを実現することを目的としています。

植物から採取した、混じり気の無い純粋なエッセンシャルオイルを、 ドテラの仲間たちと一緒に分かち合うことを通して、 植物の恩恵を多くの人に伝え、世界中に喜びを広めています。

ドテラの始まり

ドテラとは 創始者は、デイビット・スターリング社長、デイビッド・ヒル博士、エミリー・ライト副社長、グレゴリー・クック氏の4名からスタートしました。

各自がそれまで経験していたエッセンシャルオイルとは全く違うオイルを世に出したいという共通のビジョンがありました。 エッセンシャルオイルを全く知らない方から、ヒーラーやエステティシャンなどの癒しを本業とされている専門家の方までが、 使うことのできる高品質なオイルの提供をしたいと考えたのです。

設立当初は、25本のシングルオイル、10本のブレンドオイルを自分たちでボトリングし、 さらにパソコンで印刷した手作りのラベルを自分たちで貼ることから始まりました。

会社の設立、運営に必要な費用は各自の手出しでまかないました。 それは各自の貯金から捻出したり、家を抵当に入れてお金を工面したそうです。 そういう家内工業的なところからドテラはスタートしたのです。

2016年には売上高が1000億円を超え、名実ともに世界一のエッセンシャルオイルの供給メーカーとなりました。 会社設立から9年起った2017年には、世界約100カ国の愛用者に製品を届け、17の国に支店を持つようになり、 売上高で1500億円を超える大きな企業に急成長しました。 ユタの本社では2000人を超える社員が、世界中の300万人を超える会員をサポートしています。

ドテラの品質

ドテラの品質 CPTG ドテラ社のエッセンシャルオイルはセラピー等級という最高品質水準のオイルで、混じりけのない純粋なオイルです。 混じりけのないというのは、水やビタミン、糖、ファイバー等が含まれていないオイルのみということです。

よく「ドテラのオイルはオーガニックですか?」とか聞かれることがありますが、植物の栽培過程はともかくとして、 最終的には厳しい品質検査をクリアした、他から加えた化学物質等を含んでいない純粋なオイルであることを保証しています。 そしてドテラの厳しい品質検査をクリアしたものだけをCPTG(Certified Pure Therapeutic Grade)として認定しています。 最近では、ロット単位のクロマトグラフィーの検査結果も公表するようになりました。

また、エッセンシャルオイルに関しては、品質基準が明確でなかったために基準を作りました。 この基準を作ることで、各家庭でただエッセンシャルオイルを使うだけでなく、 世界でも最高クラスの品質のオイルを使っているという確信を得ることができます。

この世界高品質の品質管理プロセスをCPTGと名付けています。 このCPTGプロセスを実現するためにドテラ社は、化学チームを設立し、当初数名から始まった化学チームも、 今は40名の修士または博士号取得の科学者たちにより管理・運営されています。

CPTG(認定純粋セラピー等級)エッセンシャルオイルは、以下の基準を満たしたものである必要があります。

  • 植物から丁寧に抽出し、純粋で天然の芳香化合物であること
  • 増量剤や合成原料不使用で、合成原料を使用していないこと
  • 不純物、農薬または残留物が含まれていないこと
  • 化学組成の基準を確認する厳格な検査を受けていること
  • マススペクトメトリーおよびガスクロマトグラフィーによるクロステストを行い、純度および化学組成の確認がされていること
  • 適切な品種が確実に理想的環境で栽培され、植物原料が適切な時期に丁寧に収穫される、 世界有数のエッセンシャルオイルの化学者および生産者によるグローバルネットワークを通じて植物原料が調達されていること
出展:ドテラエブリディより一部抜粋 http://www.doterraeveryday.jp/

ドテラの成長の秘密

ドテラ社は、エッセンシャル業界内での革新的企業に収まらず、世界中のすべての業種を含めた企業から見ても、 非常にユニークな特徴を持っています。

ドテラの会員は世界中に500万人(日本の会員数は約4万人)、 ドテラはわずか7年間で1000億円の売り上げを誇る企業に成長しました。 ネットワークビジネス業界でも3年連続で100億円以上成長した企業は5社(ジュネス、ネリウム、チームビーチボディ)にドテラも含まれています。

ドテラは、当初の4名から3名増えて7名になりましたが、その創設ファウンダー7名の私企業であり借入金などがない優良企業です。 この7名が会社のすべての所有権を持っています。そのため安定した運営が可能となっています。

またドテラの運営が、創業以来変わらないこの7名の経営者チームにより行われていることで、 会社の文化の一貫性が保たれ、それが同じ理念を有する人たちへの求心力となっているのです。 そして、世界中では毎月7500人以上の人か理念を共有する会員になっています。

ドテラの文化

ドテラは単にMLM の会社というだけではありません。
ドテラの文化の中に、創業者たちが目指した「他のMLM の会社とは違った会社であること」という違いを見出すことでできます。

それは、エミリーライト副社長の言葉にあらわされています。
ドテラには、皆で守り育んでいくべき特別な文化があります。 このドテラの文化とは、奉仕(service)、教育(education)、そして大切にいたわる心(care)です」と語っています。

世界中の人びとが、さらに幸福で健康な人生を生きられるよう支えること、 そのためには、人に対し仕え(to serve)、力づける(to empower)という考え方がドテラの中心にあるのです。

ドテラは、この理念を実現するために、 ドテラの理念を共有するドテラのリーダーたちを世界中で育て、隅々まで浸透させる活動を行っています。 また、その理念はドテラ社のCSR活動に顕著に表れていて、 コ・インパクトソーシングとヒーリングハンズの2つの事業を行うことで理念を実現しているのです。

コ・インパクトソーシング

コ・インパクトソーシングは、日本語では「国際原料調達戦略」と訳されています。 エッセンシャルオイルを世界中の植物原料の生産地農家や蒸留業者から直接調達するドテラ独自の原料調達方法です。

世界最大の供給メーカーであるドテラは、その調達スピードを落とすことはできません。 しかし、エッセンシャルオイルは生ものなので、その年の作柄によっては調達できないこともあり、その場合は欠品となります。 しかしできるだけ欠品が無いように調達をしているわけです。

ドテラ社のコ・インパクトソーシング そして、その調達方法もとてもユニークであり、ドテラの文化に従ったものなのです。
エッセンシャルオイルの元となる植物は貴重な資源でですが、それらをドテラがお金の力で世界中から奪い取って来ているわけでなないのです。 実体は、その逆なのです。

ドテラのエッセンシャルオイルは、現在43ヵ国から調達されていますが、そのうち26ヵ国が発展途上国です。 その生産者からの調達に際しては、公平・公正であることを主眼としています。

永続的に調達可能とするために、地域の生産者の生活を保障しながら、何世代にもわたって供給し続けてくれるような対等な関係を築いています。 ドテラのコ・インパクトソーシングにより、対等な対価で期日までに支払うという当たり前のことが行われるようになり、 何千もの農家や蒸留業者、その家族や村々が、経済的に自立した生活を営むことができるようになっています。

ヒーリングハンズ

ヒーリングハンズは、日本語では「国際慈善活動基金」と訳されています。 世界中で支援を必要とする人々を支えるために設立された社会貢献活動です。

ドテラ社のコ・インパクトソーシング ヒーリングハンズは、世界に希望と癒しをもたらし、人々を病気や貧困から解放し、 貧しい生活を余儀なくされた人々を自立に導くため教育することを目的としています。

ドテラのヒーリングハンズの原資は、ドテラの会員、小売顧客や愛用者、 さらにはドテラの社員および役員など、ドテラの理念に共感した多くの人々の寄付により行われています。

これまでの、主なヒーリングハンズ基金のプロジェクト
  • マイクロクレジット(ペルー)
    発展途上国の起業家に小規模融資を行うことで自立の手助けを行っています。
  • 飲用水供給(ハイチ)
    ハイチでは飲料水の確保が難しい状況であったため、水道設備の敷設を行いました。 これにより地域住民の水汲みからの解放、衛生状況の改善、生産活動への住持という効果を上げています。
  • 病院や診療所建設(ガーナ)
    病院や診療所、幼稚園の建設など、お金の支援だけでなく、会員自身の参加による奉仕活動によっても、 多くの建物の建設を支援しています。
  • 地震復興支援(ネパール)
  • ネパール大地震の直後より、緊急物資の援助を行っています。
  • 衛生教育(ドミニカ)
    良質で持続可能な女性用衛生用品の確保を通して、 女性や少女たちが自分自身の可能性と価値を見出す手助けをしている「デイズフォーガールズ」との連携により、 2015年には、25万ドル(約2,800万)の寄付と、ドテラの従業員が作った1,000個の女性用衛生キットを届けています。 また、2017年9月のドテラコンベンションでは、300人を超えるボランティアが36分41秒で5110個のキットを作成しギネス記録を更新しました。
  • 人身売買撲滅(コロンビア)
    OUR(オペレーション・アンダーグラウンド・レイルロード)は、性的な人身売買から子供たちを救出するための活動を行っている団体です。 OURのオペレーションに、スターリング社長が参加している動画などもあって、 ドテラの社長自ら文字通り体を張った支援に感動したものです。
日本国内においてもヒーリングハンズ基金により活動を行っています。
主なプロジェクトとしては、福島キッズプロジェクト、台風18号津久見市への緊急支援、 沖縄県の緊急医療搬送サービス(MESH:ドクターヘリ派遣支援)への資金援助、熊本地震支援、いわき放射能市民測定室 たらちね支援、 タッチインピースとの合同ボランティア活動、沖縄・球美の里ボランティア活動、スペシャル・ビューティー・ジャパン協賛など、 他にも様々な活動を行っています。

ドテラ社のMLM

ドテラはネットワークビジネス(MLM)の営業形態をとっていますが、それはドテラ社の特質・ポリシーをよく表していると思います。

ドテラ社を起業した4名は、自分たちの理想とする会社を作りたかったのです。 そのためには、いかなるものからも独立した自分たちの会社である必要がありました。

ドテラ社のMLM 起業する際には多額の資金を融資してもらう必要がありますが、銀行から借りると銀行のいうことを聞く必要が出てきます。 株式で株主を募っても、株主の利益が優先となります。かといって企業資金が必要・・・ 最初のうちは自分たちの手持ちの資産でやっていくにしてもその後をどうしてゆくかですよね。

そのために、彼らが選んだ資金調達の方法が、仲間を募って、志の同じ仲間と一緒に成長してゆく方法をとりました。 そして採用したのが、直接販売(ダイレクトセリング)というビジネスモデルであり、MLMのビジネスモデルなのでした。

ドテラは直接販売というビジネスモデルを採用することで、 店舗販売のような購入して終わりという方法でなく、販売者である会員とお客様との関係の中で、 相談への対応や使い方をお伝えすることで、製品情報だけでなくドテラの文化をも含んだ濃い情報を共有し、 真に役立つことができると考えました。

MLMのビジネスモデルにも、様々なものがありますが、ドテラのMLMの特徴はユニレベルであること。 愛用者の集団により形成されるのが大きな特徴です。 日本においては、ネットワークビジネスは非常に印象の悪いビジネスモデルですが、 ドテラ社のビジネスモデルは、個人的には普通の会社のモデルとあまり変わりないと思っています。

ドテラ社は、「今までのMLMとは違う会社にしたい」と言っているように、 お金だけを目的とせず、製品を中心に置いた取り組みと、リピーターの多さをと特徴した取り組みをしています。

今までの多くのMLM の会社は、その目的を「お金儲け」に位置づけてきました。
そのため弊害が多く、「すぐに金持ちになる」などの非現実的な約束や、 過剰な製品購入のノルマなどがあり、悪い印象があります。
一般的なMLM 会社の文化は。利益獲得のために会員うを集め、 製品を購入させ消費を拡大し売り上げを伸ばして利益を獲得するというサイクルでした。

しかしながら、ドテラのMLMビジネスの原動力は、 人に仕え(to serve)、力づける(to empower)リーダーを育成することです。 ドテラの文化を理解したリーダーが、出会う人々にドテラをシェアすることで、 それぞれの生活の改善や質の向上が図られ、それが製品購入へとつながり、 人々を力づけ、あるべき心身ともに健康な姿と自立へと導くのです。

ドテラジャパン

ドテラジャパン ドテラの日本上陸は2014年になります。
日本の本拠地を青山のダイヤモンドビル(東京都港区北青山3-11-7 AOビル13F)とし、様々なサービスを提供してきました。

ドテラジャパン 西麻布 その後、2018年9月3日より西麻布の新社屋に移転し営業しています。
「doTERRAのある生活」をイメージした、明るく解放感のある空間となっていて、 1Fの展示コーナーや、地下の会議室は会員に開放しており、自由に使うこともできます。

それまでは会員同士の情報でのみ行われていた販売活動が、ドテラジャパンができサポートが充実してきたことで、 組織的な動きとなり、会員の活動に大きく影響を与えています。それはドテラジャパン設立後の成長率にも現れています。

主に、一般会員向けの問い合わせ窓口として「ドテラカスタマーサービス」が設立されたことで、会員が販売活動に専念しやすくなったことも大きいでしょう。
ドテラジャパンの社長は、ほぼ1年で変わっています。2018年は4人目のフィリップ・ウェルチ社長です。日本語ペラペラです。

プロダクトセンター

1Fのプロダクトセンターでは、店頭での製品の購入や、各種申請・変更手続き、会議室の利用ができます。 オイルのサンプルもあるので自由に試すことができます。
  • 場所:東京都港区西麻布 3-5-5 doTERRA Japan ビル
  • 営業日時:平日10:00-19:00、土曜10:00-17:00
  • 店休日:日曜祝日、年末年始

カスタマーサービス

製品の注文、問い合わせ、各種申請・変更、ビジネスの質問、ドテラオフィス操作説明などの対応
  • 連絡先:0800-100-0789、03-4589-2610
  • 営業日時:月〜金 9:00-19:00
  • 店休日:土日・祝日、年末年始
  • メール:japan@doterra.com

お客様相談室

製品仕様上の不明点、相談、ビジネス上の悩みなど。 コンプライアンスの関する相談。会社に対する質問、相談など
  • 連絡先:0120-59-7272、03-4589-2602
  • 営業日時:月〜金 10:00-16:00
  • 店休日:土日・祝日、年末年始
  • メール:japan@doterra.com

ドテラの製品群

ドテラ社の健康哲学 ドテラ社の製品は、ドテラ社の健康哲学の概念に則り、 人々が健康で豊かな生活を送ることができるような製品を世に送り出しています。

「正しい食事」のサポートとして各種サプリメントやミネラルの供給、有害物質を含まないコスメやスパ製品など、 人のライフスタイル全般に渡って、生活の質を向上させる製品を提供しています。

最もベースとなるのがエッセンシャルオイルであり、シングルオイルが約80種、ブレンドオイルを約30種提供しています。 その他、サプリメントが約20種、スキンケア製品が約20種、スパ製品は約20種あります。

ドテラのブレンドオイル
ドテラ社は目的に応じたブレンドオイルを発売しています。
  • アロマタッチ:筋肉をリラックスさせ緊張をほぐす
  • バランス:精神のバランスと取り戻す
  • ブリース:楽に呼吸ができるよう助ける呼吸器系
  • シトラスブリス:気分を高めストレスを和らげる
  • ディープブルー:日々の不快感を優しく解決
  • ダイジェストゼン:消化器系の正常なバランスの回復を助ける
  • エレベーション:気分やエネルギーを高める
  • オンガード:健康的な免疫機能をサポート
  • ピューリファイ:嫌な臭いやその他の汚染物質を優しく取り除く
  • セレニティー:心を健康にしリラックスさせる働き
  • スリム&サシー:空腹感を制御してお腹を静め気分を高める
  • テラシールド:100%天然の超濃縮虫除け剤
  • ウィスパー:美と女性らしさと魅惑を与える
  • ゼンドクライン:体内の臓器、特に肝臓を洗浄する
  • インチューン:集中力を向上させる
  • イモルテール:美とお肌の健康のため
  • パストテンス:我慢できない頭の痛み
  • クリアスキン:透き通るようなお肌のため
  • サラス:女性特有の痛みに

ドテラ製品の購入

ドテラ製品も多くの人が知るようになり、アマゾンや楽天で販売されているようです。 またメルカリなどにも出品されていますね。

アマゾンのような販売業者から経由しての購入でなくても、直接ドテラ社から購入することも可能です。 一般価格で購入する方法や、会員登録して安価に購入することも可能です。

ドテラ社から製品を購入するには、3つの方法があります。
  • 一般購入
    ドテラの公式通販サイトから、小売り希望価格での購入です。
    詳細はこちら
  • ホールセール会員
    会員価格で約34%引きで購入できます。
    詳細はこちら
  • 正会員
    会員価格で約34%引きで購入できます。ドテラ製品をお仕事として販売される方は正会員であることが必要です。
    詳細はこちら
ドテラの公式サイトから購入するほうが、液漏れなどドラブル時の対応などもしてくれるので良いと思います。

プロフィール

高木敏郎
1962年生まれ、福岡市内在住
2010年末よりドテラとご縁をいただきました。アロマもMLMも初めてだったのですが、ここまでのお付き合いとなっております。 一緒にお仕事してくれる方を募集しております!
ドテラ製品のこと、ビジネスのことなど、zoomなどを使えば全国の方へサポートできると思っております。一緒に楽しくドテラでお仕事してゆきましょう。 どうぞよろしくお願いします。

ドテラのビジネスブログ(ドテラのアロマを使ってお仕事)



ドテラ アロマオイルの日本語サイト トップに戻る